【体験談】ポキポキ整骨院に3か月通ったけど腰痛は治らず…口コミの裏側と私が学んだこと

暮らし

私は長年、慢性的な腰痛に悩まされています。

きっかけは単純で、仕事での重労働。

ある日、仕事で荷物を持ち上げた瞬間に「グキッ」とやってしまい、典型的なぎっくり腰になりました。

しかし仕事を休むわけにもいかず、その状態で肉体労働を続け無理をして働き続けた結果、腰の状態はどんどん悪化。

最終的には「常に腰が重い」「少し動くだけでズキッと痛む」状態に…。

腰痛でできないことが増えていく

腰が痛いと、仕事だけでなくプライベートにも支障が出ます。

たとえば子どもと公園で遊ぶ時。

キャッチボールや追いかけっこを少ししただけで腰に違和感が走り、夜には痛みで動けなくなる。

翌日は一日中安静にしていないといけません。

「このままでは、子どもと思いっきり遊ぶこともできないのか…」

そう思うと、気持ちまで沈んでしまいます。

Google評価の高い整骨院を発見!

そんなある日、ネットで「腰痛 整骨院」と検索していたら、近所にGoogleマップで高評価の整骨院を見つけました。

口コミ数もかなり多く、★4.8という驚異の数字。「これは期待できるかも!」と半信半疑ながらも予約を取りました。

口コミ欄には「施術してもらったらすぐに楽になった!」「先生が親身で丁寧」「もう他の整体には行けない」など絶賛コメントばかり。腰痛難民の私からすると、まさに救いの手に見えました。

初回施術の流れと違和感

初回来店時は整体師とのカウンセリングから始まりました。

1対1で症状を詳しく聞かれ、「どのくらいの頻度で痛むのか」「どういう動きで悪化するのか」を伝えると、「6回ほど通えばほぼ改善しますよ」と自信満々に言われました。

「え、そんなに早く治るの?本当なら嬉しい!」と期待感が高まったのを覚えています。

施術内容は、

  • 首や腰をポキッと鳴らす“ポキポキ整体”
  • 電気トルマリン(温かい石)を腰に置く

の2つ。

正直、これだけ?という感じ。

施術前後で前屈や姿勢を比べられて「どうですか?」と聞かれましたが、私は特に変化を感じませんでした。

むしろ無理にひねられた肋骨周辺が少し痛い…。

でも「まぁ1回で劇的に変わるわけないよね」とその時は自分を納得させました。

半強制的な口コミ依頼に驚く

そして驚いたのが、カウンセリングの最中に「お願いがあるんですが…」と切り出され、Googleマップへの口コミ投稿を依頼されたこと。

1対1で頼まれると、よほど意志が強い人でない限り、断るのは難しいと思います。

しかも初回の施術直後に頼まれるので、まだ効果を実感できていない状態。

結果、口コミ欄には「なんとなく軽くなった気がする」「先生が優しい」といったあいまいでポジティブな内容が並びます。

私は普段から疑い深いタイプなので、「いやいや、まだ効果分からんでしょ」と思い、口コミは書きませんでした。

でも「口コミ数が異常に多い理由」はここにあるんだな、と納得。

皆さんも、口コミの多さ=効果の証拠とは限らないので注意してください。

謎ルールの料金システム

料金説明の段階でも違和感が。

1回ごとの施術料金は高く、「月額会員になればお得ですよ」と勧められました。

それ自体はよくある仕組みですが、なんと3か月間は解約できないルール。

解約できないというか返金されないというシステム。

通院できなかった分はプリペイドで還元みたいな感じだったと思います。契約するんだからプリペイドなんか絶対いらんやろ・・・と思いましたが一旦スルー。

ちょっと不信感が芽生えましたが、「腰が良くなるなら…」と契約。

結果的に3か月間で10回くらい通いました。

3か月通った結果は…

結論から言うと、全く改善しませんでした。

通いながらも「本当にこの方法でいいのかな?」と疑問がわき、ポキポキ整体について調べてみたところ、驚くほどネガティブな情報が多い。

  • 厚生労働省も「頚椎への急激なひねりは危険」と注意喚起している
  • 半身不随や死亡に至ったケースも報告されている
  • 技術のない整体師が数日の研修だけで施術するケースもある

…正直、知れば知るほど怖くなりました。

もちろん、信頼できる技術者が的確に行えば効果があるのかもしれませんが、「誰彼かまわずポキポキする整骨院」には大きなリスクがあると感じました。

腰痛改善は結局シンプルな方法へ

結局私は整骨院通いをやめ、今は運動で改善する方向に切り替えています。

  • 軽い散歩
  • 自宅でできる筋トレ
  • ストレッチ
  • 週1の水泳

こうした地道な習慣のほうが、よほど腰の調子が良いんです。

整形外科でも「腰回りの筋肉が硬くなりすぎている」と指摘されていたので、それをほぐして柔らかくしていくことが大事だと納得しました。

まとめ

今回の経験から学んだのは、

  • 「口コミ数が異常に多い整骨院」はちょっと疑ってかかった方がいい
  • 効果が出ないのに解約できないシステムには注意
  • 腰痛改善には結局、日常の運動や習慣改善が大事

ということです。

私自身まだ腰痛と付き合っていますが、無理せず少しずつ運動を続けていけば、きっと回復に近づけると信じています。

同じように腰痛で悩んでいる方は、ぜひ「口コミや広告」だけに頼らず、自分の体に合った方法を模索してみてください。

よった

大阪の北摂地域に住む30代サラリーマン。 2人の育児に悪戦苦闘しながらも日々楽しく過ごしています。 日常での出来事や役に立ちそうなことを細々投稿していきます。

関連記事

オススメ

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE